路線図・時刻表リンク
観光地へのアクセス
<鳳来寺山へは>- もっくる新城(正面)・本長篠駅前から 鳳来寺山頂へ 湯谷温泉もっくる新城線 平日・土曜日運行
- 本長篠駅前から 鳳来寺(参道・登山道の入口)へ 田口新城線
- とセットになったきっぷもあります。
路線図
2021年10月1日改正内容
・高速バス 山の湊号 「もっくる新城(正面)」停留所を新設。
・豊鉄バス 停留所名称変更 「新城東高校」→「旧新城東高校」、「八束穂」→「もっくる新城北」、「新城保健所」→「新城有教館高校」
2021年10月28日から、「もっくる新城」に東京・大阪方面の高速バスが停車
2021年11月1日から
・新城市Sバス 湯谷温泉もっくる新城線 経路変更 「もっくる新城(正面)」「新城総合公園(東側)」停留所を新設。「八束穂」停留所を廃止。
・高速バス 山の湊号 「もっくる新城(正面)」停留所を新設。
・豊鉄バス 停留所名称変更 「新城東高校」→「旧新城東高校」、「八束穂」→「もっくる新城北」、「新城保健所」→「新城有教館高校」
2021年10月28日から、「もっくる新城」に東京・大阪方面の高速バスが停車
2021年11月1日から
・新城市Sバス 湯谷温泉もっくる新城線 経路変更 「もっくる新城(正面)」「新城総合公園(東側)」停留所を新設。「八束穂」停留所を廃止。

<路線図の無断転載を禁じます>
路線一覧
[ ]内は一部の便が経由、または一部の便は通過
■豊鉄バス
路線名 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
95 新豊線 | 豊橋駅前-心道教前-豊川駅前-東名豊川-新城栄町・新城駅口-東新町-新城富永 | ||
97 新豊線 | 豊橋駅前-心道教前-豊川市民病院-豊川駅前-東名豊川-新城栄町・新城駅口-東新町-新城富永 | ||
田口新城線 | 新城市民病院-新城栄町・新城駅口-新城警察署-もっくる新城北-本長篠駅前-鳳来寺-田峯-田口 |
||
新城市民病院-新城栄町・新城駅口-新城有教館高校-もっくる新城北-本長篠駅前-鳳来寺-田峯-田口 | |||
新城市民病院-新城栄町・新城駅口-新城警察署-もっくる新城北-本長篠駅前-鳳来寺-四谷千枚田口 ※休日運休 |
■新城市Sバス
路線名 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
作手線 | 新城富永-新城警察署-新城栄町・新城駅口-鳥居前-和田-戸津呂-作手高里 |
||
新城富永-東新町-新城栄町・新城駅口-鳥居前-和田-戸津呂-作手高里 | |||
新城富永-新城有教館高校-新城栄町・新城駅口-鳥居前-和田-戸津呂-作手高里 | |||
北部線 | 新城郵便局-新城駅-新城市民病院-東新町駅-保健センター-牛倉-寒狭橋-大海駅-緑が丘 | ||
西部線 | 川田原滝-稲木-新城駅-新城市民病院-新城市役所-東新町駅-新城東高校 | ||
川田原滝-川田公民館前-稲木-新城駅-新城市民病院-新城市役所-東新町駅-新城東高校 | |||
中宇利線 | 新城東高校-新城市役所-新城栄町・新城駅口-新城市民病院-八名井-富岡・小畑(循環) | ||
新城東高校-新城市役所-新城栄町・新城駅口-新城市民病院-富岡・小畑(循環) | |||
吉川市川線 | 新城市民病院→新城市役所→吉川上→市川→新城市役所→新城市民病院 |
||
湯谷温泉もっくる新城線 | もっくる新城南-もっくる新城(正面)-新城総合公園(東側)-長篠城址前-本長篠駅前-湯谷温泉駅南-鳳来寺山山頂 | ||
長篠山吉田線 | 本長篠駅前→下吉田→黄柳野橋→郷ヶ平→山王→田沢→下吉田→本長篠駅前 | ||
本長篠駅前→下吉田→黄柳野橋→郷ヶ平→山王→下吉田→本長篠駅前 | |||
秋葉七滝線 | 本長篠駅前~小野~阿寺~向久保~細川~小野~本長篠駅前 | ||
塩瀬線(塩瀬布里循環線) | 大海駅-[玖老勢]-布里-小島-塩瀬-上島田-愛郷-[玖老勢]-大海駅 | ||
塩瀬線 | 大海駅-[玖老勢]-只持下-小島-塩瀬-上島田 | ||
玖老勢-只持下-小島-塩瀬-上島田 | |||
布里田峯線 | 鳳来中学校-布里-小島-日向-大輪 | ||
玖老勢-布里-小島-日向-大輪 | |||
守義線 | 診療所前-高里-開成小前-上菅沼-守義-鳴沢橋 |
問い合わせ先 | 新城市役所 |
---|---|
運行 | 作手線、中宇利線、吉川市川線:豊鉄バス 北部線・西部線:豊鉄タクシー |