高山市 バス路線図(概略図)
飛騨市 | ||
高山市中心部 | 高山市東部 | |
高山市南部 |
路線図・時刻表リンク
路線図
乗鞍岳・上高地はマイカー規制実施 シャトルバス をご利用ください |
この路線図は2021年4月17日からのものです。
2021年4月1日から
・濃飛バス・富山地鉄バス 奥飛騨富山線は廃止となります。
平湯~神岡間は、上宝神岡線として存続します。
神岡~猪谷間は、神岡猪谷線をご利用ください。
猪谷~富山駅前間の運行はなくなります。JRまたは富山地鉄バスをご利用ください。
2021年4月17日から
・特急バス 高山・新穂高~松本 「さわんどバスターミナル」に乗り入れ
・濃飛バス・富山地鉄バス 奥飛騨富山線は廃止となります。
平湯~神岡間は、上宝神岡線として存続します。
神岡~猪谷間は、神岡猪谷線をご利用ください。
猪谷~富山駅前間の運行はなくなります。JRまたは富山地鉄バスをご利用ください。
2021年4月17日から
・特急バス 高山・新穂高~松本 「さわんどバスターミナル」に乗り入れ

<路線図の無断転載を禁じます>
系統一覧
[ ]内は一部の便が経由、または一部の便は通過
■乗鞍岳シャトルバス
運行会社 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
濃飛バス 乗鞍線 アルピコ交通(松本電鉄)と共同運行 |
乗鞍山頂(畳平)-ほおのき平-平湯温泉 ※冬季運休 | ||
乗鞍山頂(畳平)-ほおのき平 ※冬季運休 | |||
アルピコ交通(松本電鉄) | 乗鞍山頂(畳平)-休暇村前-乗鞍高原観光センター ※夏-秋運行 |
■上高地シャトルバス
新島々からの路線バスもあります
運行会社 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
濃飛バス 上高地線 アルピコ交通(松本電鉄)と共同運行 |
上高地-大正池-中の湯-平湯温泉-あかんだな駐車場 ※冬季運休 | ||
アルピコ交通(松本電鉄) | 上高地-大正池-中の湯-さわんどバスターミナル ※冬季運休 |
■特急バス
運行会社 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
濃飛バス アルピコ交通(松本電鉄) |
高山-丹生川-平湯温泉-松本 | ||
新穂高温泉-平湯温泉-松本 ※夏季・冬季運行 |
■濃飛バス(濃飛乗合自動車)
路線名 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
平湯・新穂高線 | 高山濃飛バスセンター-古い町並口-町方-[ほおのき平]-平湯温泉-一宝水-栃尾温泉-[中尾高原]-新穂高ロープウェイ | ||
高山濃飛バスセンター-古い町並口-町方-[ほおのき平]-平湯温泉-福地温泉-栃尾温泉-[中尾高原]-新穂高ロープウェイ | |||
高山濃飛バスセンター→斐太高校口→町方→平湯温泉→一宝水→栃尾温泉→中尾高原→新穂高ロープウェイ | |||
久美愛厚生病院←西高校前←斐太高校口←町方←平湯温泉←一宝水←栃尾温泉←新穂高ロープウェイ | |||
高山スキー場線 | 高山濃飛バスセンター-古い町並口-塩屋-飛騨高山スキー場 ※スキーシーズン運行 | ||
上宝神岡線 | 平湯温泉-一宝水-栃尾温泉-飛騨市民病院-濃飛バス神岡営業所 | *3 | |
平湯温泉-福地温泉-栃尾温泉-飛騨市民病院-濃飛バス神岡営業所 | |||
国府・上宝線 | 高山濃飛バスセンター-桐生農協前-国府駅前-本郷-中山口 | ||
高山濃飛バスセンター→久美愛厚生病院→国府駅前→本郷→中山口 | |||
久美愛厚生病院←西高校前←高山濃飛バスセンター←国府駅前←本郷←中山口 |
*1 | 中尾高原・新穂高地区から新穂高ロープウェイ方面への乗車は事前に予約が必要です。 高山方面からの降車および、高山方面への乗車は予約不要です。 |
*3 | 通学時間帯 飛騨神岡高校への運行あり |
■アルピコ交通
新島々-上高地・乗鞍の路線を記載 ※その他の路線はアクセス信州(アルピコ交通公式ページ)をご覧ください
路線名 | 区間 | 備 考 |
|
---|---|---|---|
松本~新島々~上高地線 | 新島々駅-さわんどバスターミナル-中の湯-大正池-上高地 ※冬季運休 |
||
松本バスターミナル-さわんどバスターミナル-中の湯-大正池-上高地 ※冬季運休 | |||
新島々~乗鞍高原線 | 新島々駅-親子滝-スキー場前-休暇村 | ||
乗鞍高原経由白骨温泉線 | 新島々駅-親子滝-スキー場前-白骨温泉 | ||
沢渡経由白骨温泉線 | 新島々駅-親子滝-さわんどバスターミナル-白骨温泉 | ||
上高地~白骨温泉経由乗鞍高原線 | 上高地-さわんどバスターミナル-白骨温泉-乗鞍高原 ※冬季運休 |