![]() |
★Bus Service Map 新・スクロール版★ |
Bus Service Mapは、2000(平成12)年2月14日に私設サイトとして開設して以来、めまぐるしく変わる東京・神奈川・千葉・埼玉の路線バスNetwork を、美しく、正確に、そしてusefulに! 独自の方式で表現したバス路線図のホームページ、というコンセプトのもとに、運行回数に応じて線の太さを変えたバス路線図を公開してきました。 家庭用プリンタで出力して持ち歩けるように、A4判PDFでの公開を基本として20年あまり続けてきましたが、スマートフォンの普及などのインターネット環境の変化、GISなど地理情報の進化に対応する形で、今般、国土地理院の地理院地図やオープンストリートマップと重ねて見られる新・スクロール版を試作し、試験的に公開することにしました。 元図の歪みや、位置情報付加スキルの拙さにより、必ずしも正確にトレースできていない部分も散見されますが、東京圏での路線バス利用・研究の一助となれば幸いです。 2020(令和2)年9月24日 Bus Service Map 管理人 愉会三丁目 ≪おことわりとおわび≫ ○ 凡例は付加できていません。こちらのリンク及び本ページ下部の画像でご参照ください。 ○ ズームレベルは14〜16でごらんください。13以下や17以上のズームレベルでは表示されないことがあります。 ○ 運行本数に応じ、線の太さを6段階で描き分けていますが、地図タイル制作時の画質劣化のため、画面上は精細に読み取れない可能性があります。 ○ 頻繁な更新はできません(画像化及びアップロードに長時間を要するため)。 ○ ブックマークやリンクはトップページまたはこのページへお願いします。スクロール版のhtmlは更新時に変更する可能性があります。 ■ Bus Service Map 新・スクロール版※現在地表示機能のないページ(位置情報を取得するページが閲覧できない方)はこちら 掲載範囲は、当分の間、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のほぼ全域と、北海道の一部(札幌市〜旭川市〜オロロンライン周辺)、栃木県宇都宮市、群馬県館林市・太田市周辺、山梨県大月市以東、静岡県東部の一部(熱海・御殿場・沼津など)、京都府南部と大阪府主要部、兵庫県尼崎市などです。 一部の拡大図は、PDF版でごらんください。 ![]() |
|
当サイトは、バス事業者等による監修を受けたものではありません。 作成に当たっては十分な注意を払うよう努めておりますが、誤記、記載漏れなどを発見された場合には、 制作者宛お知らせください。 なお、活動に当たり公的機関の支援は受けておらず、また、閲覧の皆様から対価を頂戴しているわけでもありません。節度あるご要望は真摯に受け止めますが、見ず知らずの個人に対する礼儀はわきまえて頂ければ幸甚です。 制作スタッフへのメールは、下記まで。 「※」のところは@を入れてください。 y3chome※yahoo.co.jp なお、初めてメールを送られる方は、メールの題名に「バス路線図」の文字を入れていただくようお願いします。 (「はじめまして」「ありがとうございます」等の題名の場合、迷惑メールと区別がつきません) ご意見・ご感想もぜひお寄せください。 All copyright is reserved by YUKAI. (3-chome) 2000-2023 |